2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1章- symfonyの紹介

symfony を使うのに必要な技術、用語。 1章基本概念 OOP ORM RAD DRY KISS TDD YAML

2章- symfonyのコードを探求する

symfony の各フォルダには意味があり、制約により動作を規定。 2章基本概念 MVC ファイルツリー(テーブル2-1 - ルートディレクトリ) アプリケーションのツリー構造(テーブル2-2 - アプリケーションのサブディレクトリ) モジュールのツリー構造(テーブル2-3 -…

3章 - symfonyを動かす

動かすためにサンドボックスをセットアップする 手順の説明 サンドボックスをインストールする symfonyのライブラリをインストールする アプリケーションをセットアップする Webサーバーを設定する トラブルシューティング ソースコードのバージョン管理 ま…

4章- ページの作り方の基本

モジュールのスケルトンを作成する ページを追加する ユーザーからの情報をフォームで集める 別のアクションにリンクする リクエストから情報を入手する まとめ symfonyにおいて、ページはアクションとテンプレートで構成される

5章- symfonyを設定する

YAMLの構文とsymfonyの規約を解説する 設定の詳細を解説し、開発〜運用までの設定を行う 設定システム 設定ファイルの概要 環境 運用(prod)、テスト(test)、と開発(dev) コンフィギュレーションキャッシュ 設定ファイルからより多くの情報を得るためのティッ…

6章- コントローラーレイヤーの内側

controllerの解説 フロントコントローラー アクション リクエストにアクセスする ユーザーセッション アクションのセキュリティ ユーザ権限設定 バリデーションとエラー処理のメソッド フィルター モジュールの設定 まとめ コントロールレイヤーは2つの部分(…

7章- ビューレイヤーの内側

ビューレイヤーはテンプレートを使う テンプレートを利用する コードのフラグメント ビューのコンフィギュレーション コンポーネントスロット 出力エスケーピング機能 まとめ テンプレートはヘルパーを使って細かく作成&再利用が可能。

8章- モデルレイヤーの内側

モデルはORMでDBを抽象化する なぜORMと抽象化レイヤーを使うのか? symfonyのデータベーススキーマ モデルクラス データにアクセスする データベースの接続 モデルを拡張する スキーマの拡張構文 同じモデルを2回作らない まとめ ORMでデータベースを抽象化…

9章- リンクとルーティングシステム

ルーティングを説明し、URLと処理の対応付けを解説する ルーティングとは何か? URLを書き換える リンクヘルパー ルーティングの設定 アクションのなかでrouteを処理する まとめ ルーティングとURLについての解説

10章- フォーム

フォームヘルパー オブジェクトのためのフォームヘルパー フォームのバリデーション 複雑なバリデーション まとめ フォームのデザイン、バリデーションでチェックする機構を解説。

11章- Ajaxの統合

基本的なJavaScriptヘルパー Prototype Ajaxヘルパー リモート呼び出しパラメーター 視覚効果を作成する JSON 複雑なインタラクションをAjaxで実行する まとめ JavaScriptのヘルパーもある

12章- キャッシュ

レスポンスをキャッシュする キャッシュから項目を除去する キャッシュのテスティングとモニタリング HTTP 1.1とクライアントサイドのキャッシュ まとめ パフォーマンス向上のためのキャッシュシステムの解説。

13章- 国際化とローカライゼーション

テキストの翻訳、ローカライゼーションについて 標準規格とフォーマット データベース内のテキスト情報 インターフェイスの翻訳 まとめ ローカライゼーション機構を解説。

14章- ジェネレーター

データ操作モジュール作成について モデルに基づいたコード生成 scaffolding ジェネレーターの設定 生成されたモジュールのプレゼンテーションを修正する まとめ 外部モジュール起動、バックエンドアプリの自動起動ができるジェネレータの作成の説明

15章- ユニットテストと機能テスト

ユニットテストと機能テストについて 自動ツール ユニットテスト 機能テスト テストの命名慣習 特別なテストのニーズ まとめ ユニットテストと機能テストについての解説。

16章- アプリケーションの運用ツール

運用に関する機能を解説 ロギング デバッグする データベースを投入する アプリケーションをデプロイする まとめ 運用に関する機能を解説。

17章- symfonyを拡張する

symfonyの拡張。 coreが未対応のものは拡張で処理できる ミックスイン 多重継承 ファクトリ 特定のタスクのためのクラスの定義 ほかのフレームワークへのブリッジ サードパーティ機能をつかう プラグイン まとめ 制約で禁止しているクラスの多重継承とオーバ…

18章- パフォーマンス

パフォーマンス最適化 サーバーを調整する モデルを調整する ビューを調整する キャッシュを調整する 使わない機能を無効にする コードを最適化する まとめ

19章- symfonyの設定ファイルをマスターする

設定ファイルの詳細 symfonyの設定 オートロード機能を拡張する カスタムファイル構造 コンフィギュレーションハンドラーを理解する PHPの設定をコントロールする まとめ

symfony

symfony 完全ガイドの翻訳(v1.0) symfonybook-ja https://github.com/masakielastic/symfonybook-ja/tree/master/1.0 上記資料の各章の概略、キーワードを抜粋。 必要な部分だけ掘り下げることにする。

pleades helios package 概要

Eclipse 日本語化 | MergeDoc Project インストール後でパッケージ追加用に、パッケージ名と内容の一覧をまとめた。 package summery Pleiades JStyle コーディング Platform CDT C/C++開発環境 CVS CVS GEF*1 モデルをGUI操作 JDT Java開発環境 Mylyn タス…

eclipse + flex

ANDROIDSDKのhallo worldはやったので、今回はflex のお勉強。IDEは eclipse。 JDKはインストール済みなので、pleadesのサイトから 3.6 helios のPlatformを落として実行。 環境構築 以下を参考。見出しは編集。 eclipse設定 flex SDK (Open Source Flex SDK…

がんたーん

2011年の元旦。 心機一転して、codingして恥を晒し用のブログを作る。